酒造免許をとりたい

こんにちは、

やまぐちです。

 

いつもお読み頂き、

ありがとうございます。

 

実は、いつかは日本酒の酒蔵を保有したいという、

でっかい夢があるやまぐちです。

 

酒造免許とは?

お酒を造るには、酒造免許を取得する必要があります。

酒造免許は、正確には、「酒類製造免許」と言い、

意外かもしれませんが、国税庁の管轄となります。

 

酒造免許の条件

当然かも知れませんが、誰でも酒造免許を取得できるわけではありません。

 

免許取得の条件として、大きく以下の3つが条件にあります。

 

  1. 人的要件
  2. 場所的要件
  3. 経営基礎要件
  4. 需給調整要件
  5. 技術・設備要件

 

この5つ条件を詳しく読んでいくと当然だなと思うものばかりですが、やっかいなのが需給調整要件です。

 

これは、需給つまり世の中の需要や消費量が下がっているものについては、新規参入が難しいということです。

 

日本酒の消費量が右肩下がりの昨今、

というよりも、アルコールの消費量が全体的に右肩下がりである以上、

なかなか新規での酒造免許の取得は難しそうです。

 

それでも酒蔵を持ちたいんだ!!

そんな貴方には、休眠酒蔵の買収をおすすめいたします。

 

最近、日本酒業界では、若い蔵人による新しい酒蔵を開設という記事を見ますが、ほとんどは、この休眠酒蔵を買収して、酒蔵の名前を変えて、新しい酒蔵としているケースがほとんどです。

 

ほとんどというか、全部ではないでしょうか?

 

全部を調べたわけではないので、そんな酒蔵さんがあったらごめんないということで笑

 

最後までお読み頂き、

ありがとうございました。

 

#日本酒

#酒蔵

#買収